2018.01.02
謹賀新年
スポンサーサイト
2017.11.08
紅葉と雪景色
紅葉と雪景色

竜王マウンテンパーク
11月4日、秋の終りを八ヶ岳山麓で楽しもうと、トレッキングに出かけた
美濃戸山荘を出発点に、今回は北沢コースを赤岳の途中まで歩くことにした
唐松林の紅葉が綺麗だ。苔むした林の中、広くてなだらかな歩きやすいコースだ
一時間半ほど歩いた頃、ポロポロ降っていた雨が本降りに
体も寒くなり、もう帰ろうと・・・根性の無い私たちである
今晩は八ヶ岳中央高原の温泉で暖まろう






11月5日、北志賀、竜王マウンテンパークへ
諏訪南より信州中野まで高速で、初めての場所なのでナビを頼りにロングドライブ
156人乗りの最大級のロープウエイにのり1770m.の高さまで
そとは真っ白な雪景色 「わーい」 思いがけない風景に嬉しい悲鳴
紅葉と雪景色が一緒に体験できるなんて。よい時に出会えた



雪を冠った火打山


ロープウエイ乗り場


竜王マウンテンパーク
11月4日、秋の終りを八ヶ岳山麓で楽しもうと、トレッキングに出かけた
美濃戸山荘を出発点に、今回は北沢コースを赤岳の途中まで歩くことにした
唐松林の紅葉が綺麗だ。苔むした林の中、広くてなだらかな歩きやすいコースだ
一時間半ほど歩いた頃、ポロポロ降っていた雨が本降りに
体も寒くなり、もう帰ろうと・・・根性の無い私たちである
今晩は八ヶ岳中央高原の温泉で暖まろう






11月5日、北志賀、竜王マウンテンパークへ
諏訪南より信州中野まで高速で、初めての場所なのでナビを頼りにロングドライブ
156人乗りの最大級のロープウエイにのり1770m.の高さまで
そとは真っ白な雪景色 「わーい」 思いがけない風景に嬉しい悲鳴
紅葉と雪景色が一緒に体験できるなんて。よい時に出会えた



雪を冠った火打山


ロープウエイ乗り場

2015.01.27
弥勒山を登る
健康維持のため今回は春日井の弥勒山(436.6m.)を登りました
グリンピア春日井のログハウス裏より林道を歩き、登山道・尾根道と
割と手軽で気持ちよく林の中を1時間ほどで頂上に着きました
帰りは大谷山(425m.)によりのんびり下山しました 2015・01・25

カンアオイ

弥勒山頂上

弥勒菩薩

賽銭箱の前に小鳥が水を飲みに・・

急な長い階段 下りでよかった

途中上を向いて撮影


グリンピア春日井のログハウス裏より林道を歩き、登山道・尾根道と
割と手軽で気持ちよく林の中を1時間ほどで頂上に着きました
帰りは大谷山(425m.)によりのんびり下山しました 2015・01・25

カンアオイ

弥勒山頂上

弥勒菩薩

賽銭箱の前に小鳥が水を飲みに・・

急な長い階段 下りでよかった

途中上を向いて撮影


2015.01.05
大谷山を登る
春日井市に有る425メートルの低山、健康保持の為、私には丁度手軽な山歩きである
頂上近くの登山道は残雪が融けちょっと歩きにくかった
シニアの人たちが多勢登っていた。森林の中を歩くのは空気が美味しくて本当に気持ちいい


頂上から眺めた風景


セイヨウガマズミ

アセビ

グリンピア春日井の緑と花の休憩所は迎春らしい素晴らしい場所でした




頂上近くの登山道は残雪が融けちょっと歩きにくかった
シニアの人たちが多勢登っていた。森林の中を歩くのは空気が美味しくて本当に気持ちいい
2015・01・04


頂上から眺めた風景


セイヨウガマズミ

アセビ

グリンピア春日井の緑と花の休憩所は迎春らしい素晴らしい場所でした



